浙江大学(読み)せっこうだいがく

百科事典マイペディア 「浙江大学」の意味・わかりやすい解説

浙江大学【せっこうだいがく】

中国国立大学。浙江省杭州市にある。1897年に設立された求是書院が前身。国家重点大学で,難関校一つ。中国最大規模の総合大学である。学生数約4万3千。付属図書館のほか,六つの関連病院を擁する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android