浜名湖県立自然公園(読み)はまなこけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「浜名湖県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

浜名湖県立自然公園
はまなこけんりつしぜんこうえん

静岡県南西部,浜名湖中心とする自然公園。面積 313.20km2。 1950年指定。弁天島舘山寺や方広寺,大福寺新居関跡 (特別史跡) などがある。海水浴潮干狩り,釣りなどの適地も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android