消耗品(読み)ショウモウヒン

デジタル大辞泉 「消耗品」の意味・読み・例文・類語

しょうもう‐ひん〔セウモウ‐〕【消耗品】

使うにつれて減ったりなくなったりする品物。紙・石油など。
[類語]小間物雑貨日用品備品荒物生活必需品所帯道具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「消耗品」の意味・読み・例文・類語

しょうもう‐ひんセウモウ‥【消耗品】

  1. 〘 名詞 〙 使用するに従ってなくなったり、すぐ使用できなくなったりしていく品物。しょうこうひん。
    1. [初出の実例]「其必需の消耗品を供給するには」(出典:風俗画報‐二九三号(1904)補助輸卒の功績)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例