淡路御原皇女(読み)あわじのみはらのおうじょ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「淡路御原皇女」の解説

淡路御原皇女 あわじのみはらのおうじょ

記・紀にみえる応神天皇皇女
母は皇后仲姫(なかつひめ)の妹の弟姫(おとひめ)。異母兄の根鳥(ねとりの)皇子の妃となる。「古事記」では阿具知能三腹郎女(あわじのみはらのいらつめ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android