渤海湾(読み)ぼっかいわん

精選版 日本国語大辞典 「渤海湾」の意味・読み・例文・類語

ぼっかい‐わん【渤海湾】

中国北東部、渤海西部の湾。北は灤河(らんが)、南は黄河河口から奥の海域をいい、湾奥に天津市がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「渤海湾」の意味・読み・例文・類語

ぼっかい‐わん【渤海湾】

渤海西部の湾。北は灤河らんが河口、南は黄河河口を結ぶ線より奥をいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「渤海湾」の意味・わかりやすい解説

ぼっかいわん【渤海湾 Bó hǎi wān】

中国沿岸の縁海の一つ。遼寧河北・山東3省と天津市に接し,遼東半島と山東半島の間の渤海海峡によって黄海とへだてられる。古くより,華北朝鮮,日本を結ぶ海上交通路として,政治・文化・経済の交流において重要な位置を占める。面積約8万km2,平均水深約20m。沿岸には遼東,渤海,萊州の三つの湾があり,渤海海峡には廟島群島が浮かぶ。遼河,海河,黄河の3本の大河川が流入,河口付近は浅海底をなし,とくに海河水系の天津付近では,しばしば海進・海退が見られた。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android