滅入る(読み)メイル

デジタル大辞泉 「滅入る」の意味・読み・例文・類語

め‐い・る【滅入る】

[動ラ五(四)]
元気がなくなり、暗い気持ちになる。「雨つづきで気が―・る」
深く入り込む。めり込む。
「見しうちに―・りて柱もゆがみ壁もこぼれ」〈浮・武家義理・四〉
[類語](1しょげるふさぐしょげ返るふさぎこむふさがる結ぼれる沈む曇るうっする鬱屈うっくつする鬱結うっけつする消沈する物憂いびんびんせつせつ痛切切実深刻ひしひしつくづくしみじみじいん心から哀切哀れ悲しい物悲しいうら悲しいせつないつらい痛ましい悲愴悲痛悲傷沈痛苦しい憂い耐えがたいしんどい苦痛やりきれないたまらない遣る瀬ない断腸の思い胸を痛める胸が痛む胸が塞がるけだるいアンニュイ胸が裂ける胸が張り裂ける胸がつかえる胸が潰れる胸がつまる気を重苦しい気遣わしい憂鬱憂愁沈鬱メランコリー気鬱気塞ぎ鬱鬱陰鬱暗鬱鬱気うっき鬱悶うつもん鬱積抑鬱憂さ鬱陶しい悶悶もんもんもやもやぼけっと朦朧もうろうぼやける雲をつかむ不確か曖昧曖昧模糊ファジー茫乎ぼうこぼうっとなんとなくなんだかそこはかとないほんのりなんとはなしどことなくそれとなしに心なしなにかしら思いなしかほのか模糊茫茫ぼうぼう漠漠不明瞭茫漠ぼうばくもやくやもやつくぼんやり彷彿ほうふつ不鮮明鬱然くよくよくしゃくしゃくさくさやるせないくすぶるわだかまる意気消沈暗澹あんたん胸騒ぎ怪訝けげんいぶかしいいぶかる辛気歯がゆいいらいら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「滅入る」の意味・読み・例文・類語

め‐い・る【滅入】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「減(め)り入る」の変化したものとも、「減(め)る」の長音化したものともいう )
  2. 気勢がなくなりふさぎこむ。元気なく陰気になる。ゆううつになる。沈む。
    1. [初出の実例]「指たる恩賞にあつからず貧にめいる也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)
  3. 衰微する。よくなくなる。落目になる。減ずる。
    1. [初出の実例]「都へのぼりては諸芸もめいりて見ゆる」(出典:評判記・役者評判蚰蜒(1674)小舞庄左衛門)
    2. 「およそ立ものは一年あてるとそれが三年つつはきくものだ。其かはり三年も目立あたりがなひ時はまためいってくるものだ」(出典:洒落本・傾城買指南所(1778))
  4. 深くはいりこむ。めりこむ。
    1. [初出の実例]「千丈の堤、蟻穴より崩(くづる)がごとく、見しうちにめいりて」(出典浮世草子武家義理物語(1688)四)
  5. 酒色などにふける。はまりこむ。〔和英語林集成再版)(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android