精選版 日本国語大辞典 「漂白」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
【Ⅰ】繊維類に含まれる有色物質を分解・除去し,できるだけ純白にする操作.漂白には,繊維を鮮明に染色するために,染色の前処理として行うものと,漂白品を目的とした後処理法がある.[別用語参照]漂白剤【Ⅱ】写真の銀画像の銀を酸化除去すること.カラー写真の場合にも色素の画像とともに現像銀が生成しているので,これを除去するために漂白を行う.漂白には,二クロム酸塩で現像銀を水溶性化合物に変換する方法,臭化物と鉄錯塩などでハロゲン化銀にかえて定着へ続ける方法などがある.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新