激賞(読み)ゲキショウ

デジタル大辞泉 「激賞」の意味・読み・例文・類語

げき‐しょう〔‐シヤウ〕【激賞】

[名](スル)大いに褒めること。「激賞を浴びる」「批評家激賞する作品」
[類語]絶賛べた褒め詠嘆喝采感嘆賞嘆感服賛嘆嘆称称賛三嘆礼賛賛美称揚褒めるたたえるでるよみする褒めたたえる賞する称する賛する持てはや持ち上げる称美する推賞する嘉賞かしょうするちやほやする甘やかす褒め立てる褒め上げる褒めそやす褒めちぎるおだてる・おだて上げる・しょうする論賛する褒賞する褒誉する拍手喝采する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「激賞」の意味・読み・例文・類語

げき‐しょう‥シャウ【激賞・劇賞・激称ショウ】

  1. 〘 名詞 〙 非常にほめたたえること。絶賛。
    1. [初出の実例]「英国にて画を学ぶもの、力を尽し画きて此場に送り、劇賞を獲るを競ふとなん」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
    2. [その他の文献]〔李白‐温泉侍従帰逢故人詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「激賞」の読み・字形・画数・意味

【激賞】げきしよう

賞賛

字通「激」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android