烏桓(読み)うがん(その他表記)Wū huán

改訂新版 世界大百科事典 「烏桓」の意味・わかりやすい解説

烏桓 (うがん)
Wū huán

前2~後3世紀初,内モンゴルのラオハ川流域を中心に活動した遊牧民族烏丸とも記され,前206年ころ匈奴冒頓単于(ぼくとつぜんう)に滅ぼされた東胡一派。族名については,蒙古語ukhaghan(賢),unagan(奴隷)などとする説がある。前漢時代は小部落にわかれ匈奴に属した。鬼神,天地,山川,日月を祭り,シャマニズムを信奉し,頭髪をそりおとす風習があった。後漢時代に中国寄りに移動してその北辺防衛部隊となり,後漢末の混乱期に大同団結し袁紹に通じたが,207年(建安12)曹操に撃破され四散した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 正明 杉山

百科事典マイペディア 「烏桓」の意味・わかりやすい解説

烏桓【うがん】

烏丸とも記す。東部モンゴリアにいた古代遊牧民族。東胡後身,主として漢代に活躍。3世紀初めに征服され,その勢力倒壊
→関連項目単于

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「烏桓」の解説

烏桓(烏丸)
うがん

漢代に東部内モンゴルに拠ったモンゴル系遊牧民
前3世紀末,匈奴に滅ぼされた東胡の子孫で,ラオハ川(遼河上流)流域を根拠地とした。後漢末期には勢力強大となり,中国の脅威となったが,3世紀初め魏の曹操 (そうそう) のために壊滅

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「烏桓」の意味・わかりやすい解説

烏桓
うがん

烏丸」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android