普及版 字通 「燥(漢字)」の読み・字形・画数・意味
燥
常用漢字 17画
[字訓] かわく
[説文解字]

[字形] 形声
声符は


[訓義]
1. かわく、かわかす。
2. こげる、かたまる。
3. たかくかわいた地。
[古辞書の訓]
〔新



[語系]
燥s


[熟語]
燥火▶・燥渇▶・燥悍▶・燥気▶・燥急▶・燥勁▶・燥涸▶・燥剛▶・燥刷▶・燥子▶・燥



[下接語]
乾燥・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新