父事(読み)ふじ

精選版 日本国語大辞典 「父事」の意味・読み・例文・類語

ふ‐じ【父事】

〘名〙 他人に対して、父として尊敬しつかえること。父につかえるのと同じようにつかえること。
本朝文粋(1060頃)一二・大宰府荅新羅返牒〈菅原淳茂〉「礼敦父事、情比孩提」 〔礼記‐曲礼上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「父事」の意味・読み・例文・類語

ふ‐じ【父事】

[名](スル)その人を尊敬し、父として仕えること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「父事」の読み・字形・画数・意味

【父事】ふじ

父としてつかえる。〔礼記、曲礼上〕年長ずること以て倍なれば、則ち之れに事す。

字通「父」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android