父系(読み)ふけい

精選版 日本国語大辞典 「父系」の意味・読み・例文・類語

ふ‐けい【父系】

〘名〙
① 父の血統に属していること。また、それに属する親族父方(ちちかた)
※流星(1924)〈富ノ沢麟太郎〉二「彼の父系は伊太利亜人で、祖先代々からの貿易商であったが」
家系が父方の系統で相続されること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「父系」の意味・読み・例文・類語

ふ‐けい【父系】

父方の血統に属していること。また、その親族。⇔母系
家系が父方の系統で相続されること。⇔母系
[類語]父方内戚

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android