普及版 字通 「牢(漢字)」の読み・字形・画数・意味
牢
7画
[字訓] おり・ひとや・かこむ・いけにえ
[説文解字]

[甲骨文]





[字形] 会意
宀(べん)+牛。宀は家ではなく、牢閑(おり)の象。卜文の牢閑には










[訓義]
1. おり、牛馬のおり。
2. ひとや、獄。
3. かこむ、こめる、かこいする。
4. 廩(りん)の意。ふちまい、てあて、ちんぎん。
5. ご馳走、牢牲、いけにえ。
6. かたい。
7. かすめとる。
[古辞書の訓]
〔新


[熟語]
牢穏▶・牢衙▶・牢


[下接語]


出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報