物質量(読み)ブッシツリョウ(その他表記)amount of substance

デジタル大辞泉 「物質量」の意味・読み・例文・類語

ぶっしつ‐りょう〔‐リヤウ〕【物質量】

物質の量を、その物質を構成する単位粒子の数によって表したもの。単位はモル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 高田 名詞

精選版 日本国語大辞典 「物質量」の意味・読み・例文・類語

ぶっしつ‐りょう‥リャウ【物質量】

  1. 〘 名詞 〙 アボガドロ定数に等しい数(6.022×1023)を一単位として表わした物質の量。国際単位系基本単位一つで、モル(mol)を単位として表わす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「物質量」の意味・わかりやすい解説

物質量 (ぶっしつりょう)
amount of substance

物質の分量が多いか少ないかを原子論の立場で表現するための概念物体を構成する物質の分量は,物体の質量の値で,すなわちキログラムやグラムを単位として測った値で示すこともできるが,さまざまな物質,たとえば炭素Cと酸素Oとがどのような量的関係で結合して化合物COあるいはCO2になるかなどを考える場合には,原子Cと原子Oとの結合で分子COあるいはCO2がつくり出されるときの原子および分子の個数に着目した表現をするほうがよいので,質量とは別に,物質量という概念が用いられる。実際には,原子量や分子量とも関連させれば理解しやすくなるので,炭素の同位体である12C(原子量12)の質量0.012kgの中に含まれる原子の個数,いわゆるアボガドロ数(約6.022×1023)を基準に選び,これと同個数の原子,分子その他の要素体の集団を1組とみなして,この集団の何組分に相当するかという数値を求め,その数値に物質量の単位モルmolを添えて各物質の物質量を表現する。上の例では,C1molとO21molとからCO21molができ,C2molとO21molとからCO2molができると記述される。これまで,モル数グラム原子数,グラム分子数,グラム当量その他の名で表されてきた量は,物質の組成すなわち要素体の種類を明示したうえで〈物質量,何mol〉と示せば,一般性の高い表現になる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の物質量の言及

【モル】より

…国際単位系における物質量の基本単位。1971年の国際度量衡総会で採用されたモルの定義は次のとおりである。…

※「物質量」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android