王制(読み)オウセイ

精選版 日本国語大辞典 「王制」の意味・読み・例文・類語

おう‐せいワウ‥【王制】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 王者の定める制度。
    1. [初出の実例]「それ天子は天命を稟(う)けて王制(ワウセイ)を正しうし」(出典浄瑠璃和田合戦女舞鶴(1736)一)
  3. 王が主権をもつ政治体制。君主制。王政
    1. [初出の実例]「王制一度新なりしより以来、我日本の政風大に改り」(出典:学問のすゝめ(1872‐76)〈福沢諭吉〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む