珪藻赤潮(けいそうあか しお)

農林水産関係用語集 の解説

珪藻赤潮(けいそうあか しお)

植物プランクトン一種である珪藻類が異常に増殖することにより発生する赤潮。珪藻類が栄養塩を吸収してしまうため、ノリ色落ちを引き起こす場合がある。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android