班 超(読み)はんちょう

旺文社世界史事典 三訂版 「班 超」の解説

班 超
はんちょう

32〜102
後漢 (ごかん) の初めに西域経営を行った将軍
班固の弟。73年竇固 (とうこ) の北匈奴征伐に従軍して活躍,91年には西域都護に任じられた。西域に31年駐在し,パミール東西にわたり50余国を従えた。また,部下甘英 (かんえい) を大秦 (たいしん) 国に派遣して国交を開こうとした。匈奴との争いの中で語られたとされる「虎穴に入らずんば虎児を得ず」は有名。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android