生き生き(読み)イキイキ

デジタル大辞泉 「生き生き」の意味・読み・例文・類語

いき‐いき【生き生き/活き活き】

[副](スル)活気があふれていて勢いのよいさま。また、生気があってみずみずしいさま。「―(と)した動き」「―(と)した筆致
[類語]みずみずしいなまなましい元気新しいうら若い若い若若しい若やか若やぐ若気ういういしいいとけない幼い青臭い新鮮生鮮生新清新フレッシュきゃぴきゃぴいけいけのりのりぴちぴち活発溌剌はつらつ生生せいせいおきゃんおちゃっぴいおませおしゃまバイタル活発快活精彩元気活動的動的精力的ダイナミックエナジェティックあぶらが乗る水を得たうおのよう情熱的意欲的熱狂的熱情的白熱的激越狂熱熱烈烈烈熱血熱っぽい血が騒ぐ血気盛んパッショネートホットエネルギッシュバイタリティービビッドなま鮮度取れ立て真新しい最新トレンディー新た目新しい斬新最先端真っさら出来立てほやほや新味新風新品生き活気新進新進気鋭新鋭新星

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android