精選版 日本国語大辞典 「用事を付ける」の意味・読み・例文・類語 ようじ【用事】 を 付(つ)ける 江戸、深川の遊里で、芸娼妓などが月経、病気、私用などを理由として休む。※洒落本・仕懸文庫(1791)四「おいらアもうあしたアさはり用事(ヨウジ)をつけて引込もう」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報