田中裕子(読み)たなか ゆうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中裕子」の解説

田中裕子 たなか-ゆうこ

1955- 昭和後期-平成時代の女優
昭和30年4月29日生まれ。文学座にはいり,昭和54年テレビ小説「マー姉ちゃん」でデビュー。映画では「北斎漫画」などに出演し,58年「天城越え」でモントリオール映画祭最優秀女優賞。同年のテレビ小説「おしん」で幅広い人気をえた。平成元年沢田研二と結婚。17年「火火」「いつか読書する日」で報知映画賞最優秀主演女優賞など。22年紫綬褒章。26年「共喰い」「はじまりのみち」でキネマ旬報ベスト・テン助演女優賞。大阪府出身。明大卒。本名は沢田裕子(ひろこ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android