申告書A(読み)しんこくしょえー

会計用語キーワード辞典 「申告書A」の解説

申告書A

申告書Aとは、サラリーマンや年金収入のある方等向けの確定申告書のこと。下記条件を満たす方は「申告書A」で申告します。■申告する所得給与所得雑所得配当所得一時所得のみの方で、予定納税額のない方ただし、変動所得臨時所得について平均課税を選択する場合は、申告書Bを使用します。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android