申告(読み)シンコク

デジタル大辞泉 「申告」の意味・読み・例文・類語

しん‐こく【申告】

[名](スル)
申し告げること。「選手の交替申告する」
国民が法律上の義務として、官庁などに一定事実を申し出ること。「一時所得として申告する」「確定申告
[類語]届け届け出申し出申し入れ願書

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「申告」の意味・読み・例文・類語

しん‐こく【申告】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 申し告げること。
  3. 国民が法令規定により、行政官庁に一定の事項を明らかにして申し出ること。「確定申告
    1. [初出の実例]「納税管理人を定め政府に申告すへし」(出典:国税徴収法(明治三〇年)(1897)四条)
  4. もと軍隊の服務規定により、任免等の異動があったとき、直属上官にその旨を申し出ること。
    1. [初出の実例]「その頃は申告の為方なんぞは極まってゐなかったが」(出典:鶏(1909)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android