〔張中丞(巡)伝後叙〕
陷る。
、
を以て脅(おびやか)し、
を
さんとす。
屈せず。~
(南)霽雲を
さんとす。雲未だ應ぜず。
、雲を呼んで曰く、南
、男兒死せんのみ。不義の爲に屈すべからずと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...