画室にての久米桂一郎(読み)ガシツニテノクメケイイチロウ

デジタル大辞泉 「画室にての久米桂一郎」の意味・読み・例文・類語

がしつにてのくめけいいちろう〔グワシツにてのクメケイイチラウ〕【画室にての久米桂一郎】

洋画家黒田清輝による油絵作品。欧州留学中の明治22年(1889)、ともにラファエルコランに師事した友人久米桂一郎がアトリエ内でキャンバスに向かう姿を描いたもの。東京、久米美術館蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android