異種(読み)いしゅ

精選版 日本国語大辞典 「異種」の意味・読み・例文・類語

い‐しゅ【異種】

〘名〙 種類がちがっていること。異なった種類、種族。かわりだね。⇔同種
和蘭字彙(1855‐58)「onvermengd 〈略〉異種ノ交ラズニ居ル」 〔後漢書‐祭彤伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「異種」の意味・読み・例文・類語

い‐しゅ【異種】

違った種類。
[類語]異質別種別個別別別様べつよう別口べつくち別枠別途別建て個別個個各個似て非なり似ても似つかない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android