疑似乱数(読み)ギジランスウ

デジタル大辞泉 「疑似乱数」の意味・読み・例文・類語

ぎじ‐らんすう【疑似乱数】

乱数の代わりに用いられる数字の列。疑乱数。算術乱数
[補説]コンピューターでは、さいころを振って出る目のような無秩序な数列は生成できないため、計算によってそれに似た数列を作り、乱数の代用とする。電子データの暗号化などに用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む