デジタル大辞泉 「痩ける」の意味・読み・例文・類語 こ・ける【▽痩ける】 [動カ下一][文]こ・く[カ下二]肉が落ちてやせ細る。「ほおが―・ける」[類語]ひょろっと・長身・長躯・のっぽ・背高・八頭身・ひょろ長い・立っ端がある・ひょろひょろ・ひょろり・細い・痩せる・細る・痩やせ細る・痩せこける・痩せさらばえる・窶やつれる・憔悴しょうすいする・肉が落ちる・痩身・痩躯・細身・やせ・やせっぽち・やせぎす・か細い・細ほそやか・細細ほそぼそ・細め・極細・細作り・華奢きゃしゃ・細める・着やせ・げっそり・すらり・すらっと・スレンダー・ソップ形・がりがり・ぎすぎす・痩せ枯れる・痩せ衰える・ほっそりする・スリムになる・スマートになる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「痩ける」の意味・読み・例文・類語 こ・ける【痩】 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]こ・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙① 古めかしくなる。古びる。老成する。[初出の実例]「おひすけ、ふるめきたる人を、こけたりといふ、如何。古気たりの義あり」(出典:名語記(1275)五)② やせて肉がおちる。[初出の実例]「頗る上品なる容貌(かほだち)なれども、頬の少しく凹(コケ)たる塩梅」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例