発行価額

株式公開用語辞典 「発行価額」の解説

発行価額

企業株式を発行する場合に、株式の引受人が、発行企業に対して払い込む一株あたりの金額のこと。株式の引受人は発行価格で、募集や売出しを行い、投資家より資金を集める。株式を発行する会社に対しては、発行価額を支払い、引受を行う。 発行価格と発行価額との差額が引受人の手取金となる。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android