デジタル大辞泉
「盈虧」の意味・読み・例文・類語
えい‐き【×盈×虧】
[名](スル)
1 月が満ちたり欠けたりすること。盈虚。
2 物事が栄えたり衰えたりすること。栄枯。
[類語]月齢・満ち欠け
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐き【盈虧】
- 〘 名詞 〙 みちることとかけること。月が満ちたりかけたりすること。虧盈。盈虚(えいきょ)。転じて、栄えることと衰えること。栄枯。
- [初出の実例]「可レ憐秋月幾盈虧、憶得去年遭二乱離一」(出典:再昌草‐永正九年(1512)八月六日)
- [その他の文献]〔李白‐古風詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「盈虧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 