直ぐに(読み)スグニ

デジタル大辞泉 「直ぐに」の意味・読み・例文・類語

すぐ‐に【直ぐに】

[副]時間を置かないさま。ただちに。「直ぐにうかがいます」「帰ると直ぐに寝る」
[類語]じきにすぐ直ちに早速じきすぐさま直接もう間もなく程なく今にそのうちやがていつかいずれ追い追い追って追っ付け早晩きた日ならずして遅かれ早かれ近日近近ちかぢか近近きんきん後日他日不日又の日近く遠からず上げずぼちぼち今にもそろそろ行く行く目前秒読みカウントダウン追っ掛け時間の問題ややあって今日明日すかさず間を置く時を移さずこの先日ならず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「直ぐに」の意味・読み・例文・類語

すぐ‐に【直に】

  1. 〘 副詞 〙
  2. 時をおかず。ただちに。じきに。
    1. [初出の実例]「彼下地分之事、惣田数年貢配当分は、すぐに沙汰可申候由」(出典東寺百合文書‐に・寛正五年(1464)一一月一七日太田行頼書状案)
    2. 「何でもちらりと見たばかり直(スグ)に出て行く」(出典:滑稽本浮世床(1813‐23)初)
  3. 間にほかのものをはさまずに。じかに。そのままに。
    1. [初出の実例]「なになにすくにいわれよ、思様ありて問ふなりと云へども」(出典:米沢本沙石集(1283)一〇本)

直ぐにの語誌

( 1 )副詞「すぐ」に助詞「に」が付いてできた語とする説もあるが、形容動詞「すぐなり」の連用形から派生したとする考え方もある。
( 2 )近世においても、直線的の意の形容動詞の連用形の「すぐに」は見られるが、次第にすたれ、近年では、「まっすぐに」に代わられている。「すぐに」は、副詞「ただちに」と同義に用いられるのが一般的である。→「じきに」の補注

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android