県門の三才女(読み)ケンモンノサンサイジョ

デジタル大辞泉 「県門の三才女」の意味・読み・例文・類語

けんもん‐の‐さんさいじょ〔‐サンサイヂヨ〕【県門の三才女】

賀茂真淵門下の、すぐれた三人女性進藤茂子筑波子つくばこ)・油谷倭文子しずこ鵜殿余野子うどのよのこ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「県門の三才女」の意味・読み・例文・類語

けんもん【県門】 の 三才女(さんさいじょ)

  1. 賀茂真淵の門人中の三人のすぐれた女性。進藤茂子・油谷倭文子(しずこ)鵜殿余野子(うどのよのこ)をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の県門の三才女の言及

【女流文学】より

…加賀俳壇から出た千代女の名も忘れがたい。和歌の方面では祇園の三才女といわれた梶,百合,玉瀾,県門(賀茂真淵門下)の三才女といわれた鵜殿よの子,油谷倭文子(ゆやしずこ),土岐筑波子のほか,桂門(香川景樹門下)の柳原安子,高畠式部らが活躍した。荒木田麗は《池の藻屑》以下の歴史物語を著述したほか,物語・紀行・連歌等にも多彩の麗筆を振るった才女である。…

【油谷倭文子】より

…真淵はわが子のようにかわいがったが,わずか20歳の若さで惜しまれつつ世を去った。真淵には女弟子が少なくなかったが,倭文子は,鵜殿よの子,土岐(進藤)筑波子(つくばこ)とともに県門(あがたもん)の三才女と称せられた。家集に《文布(あやぬの)》がある。…

※「県門の三才女」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android