眼鏡猿(読み)メガネザル

デジタル大辞泉 「眼鏡猿」の意味・読み・例文・類語

めがね‐ざる【眼鏡猿】

霊長目メガネザル科の哺乳類総称森林にすむ原始的なサルで、体長10~15センチ、尾長15~25センチ。夜行性で、目が極端に丸く大きく、首がよく回る。指先吸盤があり、枝から枝へ跳び移って昆虫などを食する。東南アジア分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「眼鏡猿」の意味・読み・例文・類語

めがね‐ざる【眼鏡猿】

  1. 〘 名詞 〙 メガネザル科の原猿類の総称。頭胴長一〇~一五センチメートル、尾長二〇~二五センチメートル。目が大きく眼鏡をかけたように見える。長い尾には先端付近にだけ房状の毛がある。体毛は灰褐色。昼は垂直の枝に抱きついて眠る。薄明薄暮に活動し、食物は昆虫、小形のトカゲなど。フィリピンボルネオセレベススラウェシ)などに一属五種が分布。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「眼鏡猿」の解説

眼鏡猿 (メガネザル)

動物。メガネザル科の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android