矢巾[町](読み)やはば

百科事典マイペディア 「矢巾[町]」の意味・わかりやすい解説

矢巾[町]【やはば】

岩手県中部,盛岡市南方の紫波(しわ)郡の町。東部北上川が流れ,沖積地が広く,西部扇状地灌漑(かんがい)用水堰が設けられて開田が進んだ。東北本線が通じる。岩手流通センターがあり,卸売業が盛ん。東日本大震災で,町内において被害発生。67.32km2。2万7205人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報