矢羽(読み)やばね

精選版 日本国語大辞典 「矢羽」の意味・読み・例文・類語

や‐ばね【矢羽・矢羽根】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 矢の上端につける鳥の羽。鷲・鷹・鳶等の羽で作り、斑(ふ)の別によって切り斑・本黒・中黒・妻黒などの名がある。〔和英語林集成初版)(1867)〕
  3. の形を表わした模様
    1. [初出の実例]「黒と白の矢羽根のお召の半コートの下から」(出典:あきらめ(1911)〈田村俊子〉二一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の矢羽の言及

【弓道】より

…なお弦は,古くから一貫して麻が使用されてきたが,近年になり化学繊維のものもある。矢は篦(の)(矢軸,簳(やがら)),筈(はず),矢羽,鏃(やじり)から構成されている。篦は多く矢篦竹(やのちく)が使用されるが,現代ではジュラルミン製,グラスファイバー製のものもある。…

※「矢羽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android