知恵袋(読み)チエブクロ

デジタル大辞泉 「知恵袋」の意味・読み・例文・類語

ちえ‐ぶくろ〔チヱ‐〕【知恵袋】

知恵のすべてが入っているという袋。転じて、ありったけの知恵。「知恵袋を絞る」
仲間の内でいちばん知恵のある人。「わが党の知恵袋
[類語](2知識人インテリインテリゲンチア知識階級文化人教養人有識者識者知者物知り生き字引

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「知恵袋」の意味・読み・例文・類語

ちえ‐ぶくろチヱ‥【知恵袋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 知恵のすべてがはいっていると想像する袋。転じて、知恵の総量。ありったけの知恵。
    1. [初出の実例]「惣十郎知恵袋(チヱブクロ)の口を切て其身観音となり」(出典浮世草子・新色五巻書(1698)三)
    2. 「知恵帒(チヱブクロ)揚底なれば、はたき仕舞し栗毛の趣向拠なく」(出典:滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)八)
  3. その部内で特に知恵あるもの。知恵者
    1. [初出の実例]「まして日本の智恵(チヱ)ふくろは、世俗にかしこく」(出典:浮世草子・世間胸算用(1692)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android