石神問答(読み)いしがみもんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石神問答」の意味・わかりやすい解説

石神問答
いしがみもんどう

柳田国男著書。 1910年刊,41年,序を付して再刊。日本民俗学の先駆的著書。日本にみられる各種の石神 (道祖神,赤口神,ミサキ,荒神,象頭神など) についての考察を,著者山中笑伊能嘉矩白鳥庫吉喜田貞吉,佐々木繁らとの間にかわした書簡もとに編集したもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android