硬骨漢(読み)コウコツカン

デジタル大辞泉 「硬骨漢」の意味・読み・例文・類語

こうこつ‐かん〔カウコツ‐〕【硬骨漢】

意志が強く、権力に屈せず、容易に自分主義主張を曲げない男。
[類語]男性的男らしい雄雄しい男臭い男盛り男振り男前冥利みょうり男気伊達だて男性美りりしい勇ましいたけだけしい精悍雄偉いなせ偉丈夫快男児好男子好漢正義漢熱血漢無頼漢

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「硬骨漢」の意味・読み・例文・類語

こうこつ‐かんカウコツ‥【硬骨漢】

  1. 〘 名詞 〙 意志が強く、信念をまげない男。権勢や不正に容易に屈しない男。気骨のある男。
    1. [初出の実例]「此硬骨漢が就官するやうな噂が折々新聞で繰返されてゐた」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉猟官)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android