確証(読み)カクショウ

デジタル大辞泉 「確証」の意味・読み・例文・類語

かく‐しょう【確証】

たしかな証拠。まちがいのない証拠。「確証をつかむ」「確証が得られない」
[補説]書名別項。→確証
[類語]明証証拠しょうあかししるし証左証憑しょうひょう徴憑ちょうひょう徴証実証傍証根拠よりどころ裏付けねた

かくしょう【確証】[書名]

小谷剛短編小説。昭和24年(1949)発表。同年、第21回芥川賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「確証」の読み・字形・画数・意味

【確証】かくしよう

不動の証。

字通「確」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android