磯粟餠(読み)いそあわもち

精選版 日本国語大辞典 「磯粟餠」の意味・読み・例文・類語

いそ‐あわもち ‥あはもち【磯粟餠】

〘名〙 イソアワモチ科のナメクジ状の巻貝。房総半島以南の暖海に分布し、春から夏にかけて岩礁上に見られる。体は楕円形貝殻をもたず、体長は約四センチメートル。背面黄土色沢山のいぼがあり、形が粟餠に似ているところからこの名がある。頭に一対の触角があり、その先端に目がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android