精選版 日本国語大辞典 「祈願」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…神仏に願いごとをすること。普通は病気平癒,安産,縁結び,厄払い,商売繁盛など個人祈願がほとんどであるが,雨乞いや日和乞いなど村落生活が順調に営まれるように共同で祈願する形式もある。祈願の方法は願の種類によってさまざまであるが,百度参りや千度参りといって神社仏閣に日参したり,千垢離(ごり)・万垢離といっておおぜいで何度も水垢離をとるもの,米や塩など特定の食物を一定期間絶つことを神仏に誓うもの,毛髪や絵馬などを奉納するものなどがよくみられる。…
…祈禱は広義に解すれば,すべての宗教的祈願,祈念,祈りを意味する。この意味の祈禱は普遍的にみられる宗教現象である。…
※「祈願」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新