神業(読み)カミワザ

デジタル大辞泉 「神業」の意味・読み・例文・類語

かみ‐わざ【神業/神事】

神のしわざ。また、そのような超人間的な技術行為神技しんぎ。「あの料理人包丁さばきはまさに―だ」
神に関する行事神事しんじ。かむわざ。かんわざ。
「―などの繁き頃ほひ」〈柏木
[類語](1プロ専門家スペシャリスト玄人くろうと本職エキスパートゼネラリストセミプロプロフェッショナルたくみ名人達人達者名手巨星巨匠名匠名工大家たいか権威腕利き腕達者第一人者仕事師遣り手敏腕素人しろうと離れ玄人くろうとはだしベテランオーソリティーソムリエスキルドワーカーマイスタープロパー

かん‐わざ【神業/神事】

かみわざ(神業)2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android