禅院(読み)ゼンイン

デジタル大辞泉 「禅院」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐いん〔‐ヰン〕【禅院】

禅宗寺院禅寺禅林

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「禅院」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐いん‥ヰン【禅院】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 寺。寺院。
    1. [初出の実例]「徙建禅院於新京。今平城右京禅院是也」(出典:続日本紀‐文武四年(700)三月己未)
  3. 禅宗の寺院。禅寺。禅林。
    1. [初出の実例]「諸方の禅院、みな坐禅堂をかまへて」(出典:正法眼蔵(1231‐53)辨道話)
    2. [その他の文献]〔常建‐詩題〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「禅院」の読み・字形・画数・意味

【禅院】ぜんいん

禅寺。

字通「禅」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の禅院の言及

【法皇】より

…しかし鎌倉時代以降は,しだいにこれが公称として定着した。またほかに,禅定法皇(略して禅皇),禅定仙院(略して禅院),法帝,法院などの称もある。【橋本 義彦】。…

※「禅院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android