福原百之助(5世)(読み)ふくはらひゃくのすけ[ごせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「福原百之助(5世)」の意味・わかりやすい解説

福原百之助(5世)
ふくはらひゃくのすけ[ごせい]

[生]1884.7.11. 東京
[没]1963.11.26. 東京
歌舞伎囃子方,福原流家元。本名若林市太郎。3世福原百之助の門弟。 1917年5世を襲名。歌舞伎囃子方として活躍するとともに,東京音楽学校,東京芸術大学音楽学部の講師をつとめ,また『篠笛教則本』を著わし,篠笛の音符も考案した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android