福岡連隊差別事件(読み)ふくおかれんたいさべつじけん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「福岡連隊差別事件」の意味・わかりやすい解説

福岡連隊差別事件
ふくおかれんたいさべつじけん

1926年(大正15)に起きた全国水平社の反軍闘争。この年1月に福岡第24連隊に入営した全国水平社青年同盟員井元麟之(いもとりんし)らは隊内の差別事件を指摘して連隊当局を糾弾した。これは全国水平社九州連合会あげての闘争となり、青年訓練所の占拠ボイコットも行われた。6月連隊当局が部落問題講演会を開くことで収束をみたが、その約束が破棄されたため闘争は激化した。県内各地で連隊糾弾の集会が開かれ、福岡県内の日本労働組合評議会、日本農民組合労働農民党、全日本無産青年同盟などの組織も支援した。しかし11月、警察は、水平社が連隊爆破を計画したという事実を捏造(ねつぞう)して、指導者の松本治一郎(じいちろう)ら17名を検挙し、闘争を弾圧した。

藤野 豊]

『新藤東洋男著『ドキュメント・福岡連隊事件』(1974・現代史出版会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android