秋風辞(読み)しゅうふうのじ(その他表記)Qiu-feng-ci

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「秋風辞」の意味・わかりやすい解説

秋風辞
しゅうふうのじ
Qiu-feng-ci

中国,前漢の武帝の詩。武帝が祭祀のために河東におもむく途次汾河を渡る船中群臣宴会を開き,そのときの感懐を詠じたもの。「辞」の名が示すように楚辞形式をふむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む