デジタル大辞泉 「積層造形」の意味・読み・例文・類語 せきそう‐ぞうけい〔‐ザウケイ〕【積層造形】 立体物を水平に輪切りにした断面データをもとに、紙・樹脂・粉体などの薄い層を積み上げて立体物を製作する技術。3Dプリンターやレーザーカッターなどに用いられる。AM(additive manufacturing) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例