窮状(読み)きゅうじょう

精選版 日本国語大辞典 「窮状」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐じょう ‥ジャウ【窮状】

〘名〙 (貧困などのために)困りはてている様子。苦しんでいる状態
※自然主義脱却論(1910)〈片山孤村〉「自業自得とは云へ破綻百出の窮状寧ろ憐むべきである」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「窮状」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐じょう〔‐ジヤウ〕【窮状】

貧困などのために困り果てているようす。「窮状を救う」
[類語]惨状逆境苦境危地窮地窮境難局羽目危険危難危機危殆きたい虎口ここうピンチ物騒剣呑けんのん危ない不用心不穏際どいやばいきな臭い呉越同舟一触即発風前のともしび薄氷をふむ風雲急を告げる危うい危なっかしい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android