窼蓋(読み)すぶた

精選版 日本国語大辞典 「窼蓋」の意味・読み・例文・類語

す‐ぶた【&JISF754;蓋】

  1. 〘 名詞 〙 茶道で、茶入れに用いられる象牙(ぞうげ)のふたで、虫食いのあるもの。
    1. [初出の実例]「すぶたの始りは〈略〉不図挽ける中に、此巣出でて疵になりたる程に〈略〉利休見て一段面白しとて、其巣蓋にて、茶湯をして」(出典:随筆・槐記(茶道古典全集所収)享保一二年(1727)閏正月一九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android