箋註倭名類聚抄(読み)せんちゅうわみょうるいじゅしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「箋註倭名類聚抄」の意味・わかりやすい解説

箋註倭名類聚抄
せんちゅうわみょうるいじゅしょう

江戸時代後期の考証学者狩谷棭斎著。10巻。文政10(1827)年成稿,1883年刊。『倭名類聚抄』の項目について和漢文献にあたり,引用,考証したもので,同書の研究書として優れている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android