紅梅色(読み)コウバイイロ

デジタル大辞泉 「紅梅色」の意味・読み・例文・類語

こうばい‐いろ【紅梅色】

紅梅2」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「紅梅色」の意味・読み・例文・類語

こうばい‐いろ【紅梅色】

  1. 〘 名詞 〙こうばい(紅梅)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「又いま君がゆ上り見れば、かうばい色(イロ)のことなるに」(出典浄瑠璃・狭夜衣鴛鴦剣翅(1739)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

色名がわかる辞典 「紅梅色」の解説

こうばいいろ【紅梅色】

色名の一つ。JISの色彩規格では「やわらかい」としている。一般に、平安貴族たちが愛好した紅梅の花のような色のこと。キク科ベニバナを用いた紅染で、ややみのある桃色をさす。平安時代に大流行したらしく清少納言も『枕草子』でとりあげている。初春に花を咲かせ、その後に咲くの花より色は濃い。かさね色目いろめの名でもあり、表は紅色べにいろ、裏は蘇芳すおうなど。また毎年1月に京都競馬場で開催される「紅梅ステークス」は、この紅梅に由来する。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android